ニューズウィーク日本版 2023年9月19日・26日号
タイトル:
ニューズウィーク日本版 2023年9月19日・26日号
発売日:
2023-09-12
出版社:
CCCメディアハウス
説 明:
カラーページを含むコンテンツの場合、カラー表示が可能な端末またはアプリでの閲覧を推奨します。
このデジタル雑誌には目次に記載されているコンテンツが含まれています。
それ以外のコンテンツは、本誌のコンテンツであっても含まれていませんのでご注意ださい。
また著作権等の問題でマスク処理されているページもありますので、ご了承ください。
特集 GLOBALSOUTH ーグローバルサウス入門
他の日本のメディアにはない深い追求、グローバルな視点。「知とライフスタイル」のナビゲート雑誌。 ※デジタル版は紙の雑誌とは一部内容が異なり、掲載されない、または掲載期限のある広告や写真、記事、ページがある場合がございます。また、掲載されているプレゼント企画に、デジタル版ではご応募できません。あらかじめご了承ください。
Perspectives
目次
In Focus
THAILAND 親軍派と組んだ新首相の前途多難
NORTH KOREA 金正恩とプーチン、軍事取引のインパクト
韓国 処理水に韓国が「沈黙」する理由──木村幹
分析 中国経済よ「2つのD」に立ち向かえ──魏尚進
視点 プリゴジンは死に、不平等が残った──サム・ポトリッキオ
Superpower Satire 風刺画で読み解く「超大国」の現実 全てを停止させる男、マコネル──ロブ・ロジャース&パックン
分析 グローバルサウスその正体を知る
地政学 「Gゼロ」提唱者が読むGLOBAL SOUTHの時代
インド 巨象国家のヒンドゥーな実像
ブラジル 南米「非同盟大国」の本意は
トルコ 大国にもなびかない独自外交の旧帝国
南アフリカ 新たな夜明け戦略の遠い夜明け
インドネシア グローバルノースの従属から脱したい旧植民地
中国 新リーダーとの戦いが始まる
性加害 墜ちた帝国の進むべき道
エネルギー グリーンになり切れない中国の2つの顔
米中関係 「パンダ大使」に長いお別れ
ロシア 新しい歴史教科書は改ざんが満載
The Extra Edge Challenger
Economics Explainer 経済ニュース超解説 そごう西武ストの実は大きな意味── 加谷珪一
Help Wanted 人生相談からアメリカが見える 早期リタイアをうまく説明したい
Japanese Cinema Notes 森達也の私的邦画論 『月』は作られるべき映画だった──森達也
PenBooksフェアのご案内
Technology 失われた言葉がAIで蘇る日
Art 階級社会イギリスに贈る風刺のパンチ
Music カニエはそれでも「キャンセル」されない
Actor ギリシャの全てを映画1本に詰め込んで
My Turn AIの「恋人」のおかげで救われた
PenBooksフェアのご案内
CCCメディアハウス話題の本と会員登録のご案内
Picture Power 水と山を植樹で育むインカの末裔
News English & Letters
定期購読のご案内
Tokyo Eye 外国人リレーコラム── 石野シャハラン 日本にはもっとストが必要だ
Recomended Books ミステリー・サスペンス
Recomended Books ノンフィクション
Recomended Books 雑誌